イタリア語・語彙:新しい地球の準備するんだ~ ― 2014/05/14 15:40

最初に一言。全国のみなさまへ伝えたい。
もう温かくなりましたから ごはんの常温保存、だめぜったい(*´〰`*∩
明け方まで(((⊂(□`*∩三∩*´□)⊃)))うぉぉうぉぉ
なりますからね。気をつけて下さい。ふぅ・笑。
温かくなってきたつながりで?この夏も緑のカーテン作りの準備をはじめました。ゴーヤときゅうりで、わっさわっさの予定です。
つい先日、種を水につけたんですが、もう双葉がバサっと!
うふふ。成長がたのしみだ。 そして、今年は以前このブログでも話題にしたことのある「Broccolo Romanesco」ロマネスコ(ブロッコリー)の種も植えてみたいと思います(((⊂(*´∀`*)⊃)))わほーい。
ブロッコリーは非常に虫を寄せ付けるらしいので、初めてでも上手く育てられかな・・・失敗したら、また来年がんばってみるよ。うはは。
さてさて、最後に今日のイタリア語はこの語彙から。
「 terra 」*女性名詞
最初に思い浮かべる意味は、「地球」ですね。
他に大地、国土(地域)、大地、他に、土、耕地も意味します。
私は昔、「地球」というと、なんだか宇宙的な?広大なイメージが強すぎて、今歩いている「地」も同じ単語で示すなんてぇ!!と驚きました。あれ?驚きませんか?笑。
もし私と同じように、土も=イコールterraだとイメージしにくい方は思い浮かべて一緒に叫んで下さい。
「今立ってるココ(大地)・・・あっ?!地球だぁ!!地球の上だ!あっ、土!草木を育ててる土は大地だ!母なる大地、地球だぁぁああ!」
確かに土も地球だった!って、私はこうやって「terra」を覚えましたよ・笑。
慣れるまで、terra=土と、すぐに結びつかなくてよく驚愕しました。家庭菜園の話などで、新しい「地球」の準備するとか・・・わはは。
===
↓ランキング参加中。素敵なイタリア語ブログサイトさんいっぱい↓

イタリア語 ブログランキングへ
[PR amazon]
手軽に育てられるよ「有機種子 スイートバジル」
もう温かくなりましたから ごはんの常温保存、だめぜったい(*´〰`*∩
明け方まで(((⊂(□`*∩三∩*´□)⊃)))うぉぉうぉぉ
なりますからね。気をつけて下さい。ふぅ・笑。
温かくなってきたつながりで?この夏も緑のカーテン作りの準備をはじめました。ゴーヤときゅうりで、わっさわっさの予定です。
つい先日、種を水につけたんですが、もう双葉がバサっと!
うふふ。成長がたのしみだ。 そして、今年は以前このブログでも話題にしたことのある「Broccolo Romanesco」ロマネスコ(ブロッコリー)の種も植えてみたいと思います(((⊂(*´∀`*)⊃)))わほーい。
ブロッコリーは非常に虫を寄せ付けるらしいので、初めてでも上手く育てられかな・・・失敗したら、また来年がんばってみるよ。うはは。
さてさて、最後に今日のイタリア語はこの語彙から。
「 terra 」*女性名詞
最初に思い浮かべる意味は、「地球」ですね。
他に大地、国土(地域)、大地、他に、土、耕地も意味します。
私は昔、「地球」というと、なんだか宇宙的な?広大なイメージが強すぎて、今歩いている「地」も同じ単語で示すなんてぇ!!と驚きました。あれ?驚きませんか?笑。
もし私と同じように、土も=イコールterraだとイメージしにくい方は思い浮かべて一緒に叫んで下さい。
「今立ってるココ(大地)・・・あっ?!地球だぁ!!地球の上だ!あっ、土!草木を育ててる土は大地だ!母なる大地、地球だぁぁああ!」
確かに土も地球だった!って、私はこうやって「terra」を覚えましたよ・笑。
慣れるまで、terra=土と、すぐに結びつかなくてよく驚愕しました。家庭菜園の話などで、新しい「地球」の準備するとか・・・わはは。
===
↓ランキング参加中。素敵なイタリア語ブログサイトさんいっぱい↓


イタリア語 ブログランキングへ
[PR amazon]
手軽に育てられるよ「有機種子 スイートバジル」
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://linguaitaliana.asablo.jp/blog/2014/05/14/7310284/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。