イタリア語で一目ぼれを表現する:ずきゅーん 惚れてまうやろ ― 2011/01/27 12:31
あい うぃっしゅ あい うぃっしゅ あい うぃっしゅ ふぉ~ゆぅ~♪ふんふんふん~・・・
・・・ん?いや、バックで流れてから歌ってみた。わはは。おはよう。
昨晩は結局、日中の寝すぎのために夜眠れないという失態をおかした。ただいま目が半開き。
なかなか眠れないもんだから、ジャンルがごちゃりになっていたYouTubeのお気に入りを整理してました。そしたら、わはっ!昔、気持ち悪いくらいにリピートしたイタリア人バンドのPVが出てきた。
「Lost」というバンドで、彼らの曲の中でも「Oggi」という曲のPV(下のリンク参照)がたまらんのだよ。うぉおおおお~Walterぁああ~・・・←ボーカルの名前です。何がたまらんのかというとWalterがサスペンダーなんだ!サスペンダー着用なんだ!さーすぺんだぁー!!
さすぺんだーえろい!みなさまも一緒にさんはい、「さすぺんだーえろい!」
・・・・・・・・すみません、血糖値が上がりました。生サスペンダーに弱いものでして。わはは。
はじめてこのPVを見た時はずきゅーんでした。残念ながら現在のWalter氏は髪型も変わり、サスペンダーではなくなった。残念だ。
さて、本日のイタリア語は、そんなずきゅーんっと「一目ボレ」したという表現についてです。
イタリア語で一目ぼれは「colpo di fulmine」となります。
「colpo」は打撃とか一撃とか不意の出来事とかの意味で、「fulmine」は雷とかすばやくといった意味です。直訳すると雷の一撃・・・はぅ、まさに一目ぼれっていう感じがするね。雷に打たれるような一瞬の衝撃・・・うぉお恋っていいなぁ~サスペンダー歩いて来ないかなぁ~。
Tu hai avuto un colpo di fulmine?
(あなたは一目ぼれした?)
↓サスペンダーになりたい・・・ぽちり↓
↓あっ、これがLost のPV 曲名Oggi ↓
・・・ん?いや、バックで流れてから歌ってみた。わはは。おはよう。
昨晩は結局、日中の寝すぎのために夜眠れないという失態をおかした。ただいま目が半開き。
なかなか眠れないもんだから、ジャンルがごちゃりになっていたYouTubeのお気に入りを整理してました。そしたら、わはっ!昔、気持ち悪いくらいにリピートしたイタリア人バンドのPVが出てきた。
「Lost」というバンドで、彼らの曲の中でも「Oggi」という曲のPV(下のリンク参照)がたまらんのだよ。うぉおおおお~Walterぁああ~・・・←ボーカルの名前です。何がたまらんのかというとWalterがサスペンダーなんだ!サスペンダー着用なんだ!さーすぺんだぁー!!
さすぺんだーえろい!みなさまも一緒にさんはい、「さすぺんだーえろい!」
・・・・・・・・すみません、血糖値が上がりました。生サスペンダーに弱いものでして。わはは。
はじめてこのPVを見た時はずきゅーんでした。残念ながら現在のWalter氏は髪型も変わり、サスペンダーではなくなった。残念だ。
さて、本日のイタリア語は、そんなずきゅーんっと「一目ボレ」したという表現についてです。
イタリア語で一目ぼれは「colpo di fulmine」となります。
「colpo」は打撃とか一撃とか不意の出来事とかの意味で、「fulmine」は雷とかすばやくといった意味です。直訳すると雷の一撃・・・はぅ、まさに一目ぼれっていう感じがするね。雷に打たれるような一瞬の衝撃・・・うぉお恋っていいなぁ~サスペンダー歩いて来ないかなぁ~。
Tu hai avuto un colpo di fulmine?
(あなたは一目ぼれした?)
↓サスペンダーになりたい・・・ぽちり↓
↓あっ、これがLost のPV 曲名Oggi ↓
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://linguaitaliana.asablo.jp/blog/2011/01/27/5651565/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。