イタリア語・成句:「進撃の~」流行2013/11/29 19:01

シュタッ!!((∩´▽`∩))お久しぶりでございます。
明日、明後日で、12月。今年も早かばい。
お餅を仕入れてこねば((ヽ(∀`*ヽ)))三3333びゅーん

時間の流れが年々早く感じておりますが、「距離」もなんだか縮まった気がします。と言うのも・・・
今月は恒例のイタリアのLuccaで、コミックス&ゲームイベントがありました。割と大きなイベントで、コスプレイヤーも結構いらっしゃいます。
漫画やアニメというと、日本つよい・・・笑。イタリアでも大人気です。自分が著者でもないのに、とても誇らしいというか、すごく嬉しい(((´▽`*)))
あっ。話を元に戻します。こういうイベントをのぞいてみると「日本」と「イタリア」の『距離』がとっても縮まっているように感じます。
日本で発売されてから、割と短期間でイタリア語訳されたものが出ていたり。作品の輸入が早いっ!そのせいか、アニメ・漫画の流行も日本に近い(似てる)んです。
今年はイタリアでも「進撃の巨人」が流行しているよう・笑。イタリアでのタイトルは「L'attacco dei Giganti」。
文化によって「感覚の違い」を感じることもありますが、こういう共通した流行(時間的な共通点)をみると、なんだか地理的にも距離が縮まったように感じます・笑。ふしぎですね。ふふふ。

では最後に、今日のイタリア語。
成句で、イタリア語で「流行している」と「すたれている」です。
まず、「流行」という名詞は「moda(女性名詞)」。
気をつけたいのが、「modo」と男性名詞にしてしまうと「やり方(方法)、慣習」という意で、別の名詞になります。
そして、「はやっている・流行している」というには、

essere(andare) di moda

* essere [動詞] ある
(* andare [動詞] 行く)
* di [前置詞] ~の、について
* moda [名詞・女性] 流行

流行がある、流行が行く・・・で、「流行している」となります。そのままなので、覚えやすい∩´▽`∩
では逆に流行おくれ「すたっている」というには、どうなるか。これもわりとそのままです。流行遅れということは、流行の「外」なので、

essere fuori di moda

* fuori [名詞・副詞] 外、~の外

そのまま、流行外で「すたっている」です∩´▽`∩

===

↓ランキング参加中。素敵なイタリア語ブログサイトさんいっぱい↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村
[PR]
イタリア語版「進撃の巨人(L'attacco dei giganti)」

まずは冷蔵庫にパルミジャーノ入れなきゃ・・・2013/11/17 18:55

みなさま、年末商戦などなどに向けて
がんばってますかぁー?∩*´∀)⊃))
(((~´▽`)~))わたくしは、灰寸前。開放されたのつかの間。
現在、イタリア語の勉強もイタリア情報電波も、
慌しさにかまけて、うすうす。うすぺら~のです。
うぉぉおおヽ(o`Д´o)ノです・笑。
この時期ですから、みなさまもきっと「うぉおおーままならぬぅ」な中で、色々こなしているわけですよね・・・
よしっ、がんばろぉ(((~´▽`)~ ふわっと・笑。

本日は、楽しいイベントについて知ったのでご紹介です。
11月30日はパルミジャーノ・レッジャーノ チーズ協会が、「パルミジャーノ・レッジャーノ・ナイト」という企画をフェイスブック上で催すそうです。
イベント内容は、パルミジャーノ・レッジャーノを使った料理を作って、その写真やみんなで食べている写真を協会のページで共有するっていうものらしい。世界中から参加者募集だそうなので、色んな写真があがりそうで、なんだか見るだけでも楽しそう。
ちょっと参加が難しそうだなぁって思ったのが、今年のテーマのスマートクッキング・・・冷蔵庫の有り合わせで料理を作るっていう・・・私にはハードル高そう・笑。まず、冷蔵庫にいつもパルミジャーノないよ。そして、フェイスブックしてない。あはは。
でも楽しげなお祭りだね。各国の人の冷蔵庫、有り合せのものってなんだろう。個性的なものも出てきそうだ。
興味のある方は、下にニュース元と、参加登録のページのURLを記載しておくので、見てみてね。
そうそう、登録ページの背景が宇宙空間みたいな黒画面になっているんだけど、そこにいくらか半円があるんだ。最初、惑星かと思ったんだけど、よく見たらチーズだ・笑。背景にも注目です(´▽`*)

詳細(日本語)URL: http://digitalpr.jp/r/5927
参加登録URL:https://apps.parmigianoreggiano.it/prnight/index.html

===

↓ランキング参加中。素敵なイタリア語ブログサイトさんいっぱい↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村
[PR]
【Amazon.co.jp限定】年賀状作成ソフト「筆王Ver.18+金筆デラックス」がクーポン利用で1000円OFFキャンペーン